1/72 航空機

【1/72 エアフィックス】ホーカー・シドレー・ハリアー GR3 - 5

突然の猛暑に作業が遅くなったものデカール貼り終了。 主脚や主翼下の武装を接着。 補助脚の方が高すぎて中央のタイヤが浮いてました...が今更どうにもならん(笑) - 関連記事 - ホーカー・シドレー・ハリアー GR3 - 1 - モデルニート ホーカー・シドレー・ハ…

【1/72 エアフィックス】ホーカー・シドレー・ハリアー GR3 - 2

2015年の東北AFVの会も終わったので気楽にコックピットまで作りかけ中のエアフィックスの 1/72 ハリアー GR.3 の作業を再開。 機体パーツの内側のコクピットのモールドをアクリジョンのつや消し黒を塗装した後にタミヤ水性アクリルの呉海軍工廠グレー(日本海…

【1/72 エアフィックス】ホーカー・シドレー・ハリアー GR3 - 1

初買い出しで買ってきたエアフィックスのハリアーが気になりだしてSd.Kfz.251の作業の合間を見て少しずつ製作を始めました。 購入時に中身をチェックできなくて値段と箱絵だけ見て買ってきましたが古いキットの再販では無かったので一安心です。 ハリアーっ…

【1/72 タミヤ】リパブリック P-47D サンダーボルト ”バブルトップ" - 7.完成

アクリジョン・シルバー&クリアーお試しという事で製作を始めたタミヤの 1/72 P-47D サンダーボルト ”バブルトップ”完成しました。 マークは「第78戦闘航空群第84戦闘飛行隊長 ベン・メイヨー少佐機 1944年 ダックスフォード基地」を使用しました。 機体に…

【1/72 タミヤ】リパブリック P-47D サンダーボルト ”バブルトップ" - 6.クリアー塗装

サンダーボルトはアクリジョン・クリアーを筆塗りして一週間ほど寝かしてました。 水平尾翼裏面のデカールがアクリジョン・クリアーに耐えられるかチェックしてみましたが原液筆塗りだと塗布面なのでデカールか分からないけどヒビ入ってしまったのでうすめ液…

【1/72 タミヤ】リパブリック P-47D サンダーボルト ”バブルトップ" - 5.キャノピー塗装

サンダーボルトは機体の作業の合間にちょっとサボっていた装備品等の塗装を進めています。 キャノピーは窓枠が少なくて楽ちん。久しぶりに田中式塗装で塗ってみましたがMr.カラーの8番シルバーは滑らかで良いですね。 最初はアクリジョン・シルバーだけで終…

【1/72 タミヤ】リパブリック P-47D サンダーボルト ”バブルトップ" - 4.デカール

デカール貼りまクリスティー式サスペンションw

【1/72 タミヤ】リパブリック P-47D サンダーボルト ”バブルトップ" - 3.機体の塗装

ギンギラギンにボルト・オブ・サンダー

【1/72 タミヤ】リパブリック P-47D サンダーボルト ”バブルトップ" - 2.機体の組み立て

自動車模型が作りたい欲が無性に湧いてきた。

【1/72 タミヤ】リパブリック P-47D サンダーボルト ”バブルトップ" - 1.コックピットの作成

今週末の6/8の東北AFVの会向けのキットも仕上がりに入ってやることも少なくなって待ち時間だけ長い状態になってきたので次に作ろうと思っているキットの説明書をちょっと目を通して作らぬ狸の皮算用みたいなことを初めてみました。 ドラゴンのヴルフラーメン…

【1/72 エアフィックス】Arado Ar196 A-2/A-3 - 2.フロート部の組立て

機体の組立ても完成したので塗装にはいりたいところですが後回しにすると面倒くさいということでフロート(浮船)の作成を行いました。 支柱の間に張り線をパンストをほぐした糸で張ってみました。 外側の支柱も接着してフロート部完成です。 零式小型水偵の時…

【1/72 エアフィックス】Arado Ar196 A-2/A-3 - 1.コックピット

エアフィックスの Ar196 を作り始めたわけですが古いキットなのでモールドや段差/隙間にさっそく制作意欲が低下したりしてますが細々と進めております。 コックピットといっても 1/72 の古いキットですのでパイロットと計器盤くらいのもんですがパイロット…

【1/72 エアフェックス】Arado Ar196 A-2/A-3 - 0.購入

このところAFV続きだったので気分転換に航空物、エアフィックスの1/72 アラド Ar196 A-2/A-3 を買いました。 エアフィックスの何がいいってやっぱりパッケージからなんとも言えぬ気品ある大英帝国のかほりがするんですよね。 まあ、メイド・イン・インディア…

【1/72 エアフェックス】Fw190A-8 - 5.完成

完成〜

【1/72 エアフェックス】Fw190A-8 - 4.デカール&スミ入れ

出戻り後に初めてケーニヒスティーガーを完成させたときはかなり満足感があったのですが最近は完成してもあんまり満足感が出ないのでどうすればあの感覚がもう一度味わえるか考えてしまうのですがとりあえず作業したという満足感を味わうために手を動かして…

【1/72 エアフェックス】Fw190A-8 - 3.機体の塗装

Fw190って数回作っているけど説明書に付いてくる迷彩パターンこればかりだなあ。

【1/72 エアフェックス】Fw190A-8 - 2.機体の組み立て

機体の組み立て完了。

【1/72 エアフェックス】Fw190A-8 - 1.コックピット作成

出戻り後、何機目のFw190だよw

【1/72 エアフィックス】Me163B-1 - 3.完成

A型に続きエアフィックスのB型も完成。 Me163A - 3.完成 - モデルニート こちらは同じJG400でもライプツィヒ郡のブランディスの第二中隊のマーキングを参考に塗装。 1977年の金型+凸モールド、エッチングパーツなど無いけどMPMよりこっちの方が出来がいいか…

【1/72 MPM】Me163A - 3.完成

機体塗装後に離陸時に使用するドリーとキャノピーを接着、デカール貼った後にウォッシングしてMPMのMe163A完成です。 マーキングは1941年にペーネミュンデでハイニ・ディットマーが操縦したV1号機と1944年 JG400/Staffel A.Niemayer(Niemeyerかも)のA-0 V6号…

【1/72 エアフィックス】Me163B-1 - 2.機体の塗装

エアフィックスのMe163B-1も機体塗装に入ります。 パネルライン沿いにつや消し黒で陰を入れました。 機体下面はRLM76ライトブルーで塗装。下面の黒十字もデカールが不足していたので塗装でごまかしました。左翼はシェーディング有り、右翼はシェーディング無…

【1/72 MPM】Me163A - 2.機体の塗装

Condor(MPM)のMe163Aは機体塗装にとりかかりました。 主翼と胴体は思ったよりもピタパチでハマってくれました。 綺麗にハマったと思ったら機体下面の接合部分に隙間と段差が出来てしまいました。仮組みの時はもっと酷かったのでこれくらいで済んで良かったと…

【1/72 エアフィックス】Me163B-1 - 1.コクピットの作成

エアフィックスのMe163B型も早く形にしたくて他の作業の手を止めて作り始めました。 ボックスアートは完成品。 裏は塗装図。JG400の機体(左)と練習に使われた機体だとか。 パーツ構成はこんな感じ。ランナー枠が無い。 金型は同い年のようです。 いつ生産さ…

【1/72 MPM】Me163A - 1.コクピットの作成

Meng から1/32のMe163が発売されたと知ってああ作りたいなと思ったけどやっぱり1/32は大きそうなのでネットを適当に物色していたら聞いたことのないCondor(箱にMPMと書いてあったので調べてみるとCondorはMPMブランドの一つのようです)というメーカーのキッ…

【1/72】Do"4"35 - 5.完成

ドイツ空軍の新鋭四発爆撃機 Do"4"35完成です。 場所は空軍新兵器お披露目会。 ナスキン博士(以下ナ)「ニューヨークに行きたいかー」 ドルニエ社営業(以下営)「ヤァ」 ナ「もっと元気に!!そんなんじゃ総統にアピールできないぞ。米本土に爆撃を決めたいかー…

【1/72】Do"4"35 - 3.機体の塗装

尻もちの対策も済んだので機体の塗装に進みます。 まずはメタリックグレイで下塗り。 RLM76ライトブルーのつもりでXF-66ライトグレイ塗装。タミヤ水性アクリルだとフラットホワイト+ライトブルー+ライトグレイの3色混合でRLM76ライトブルーになるらしいけ…

【1/72】Do"4"35 - 2.機体の作成

主翼の改造の合間に機体内部の作成を進めます。といってもコックピットは何もないのでパイロットだけですけど(汗 パイロットを胴体パーツでサンドイッチしたら改造した主翼を取付けます。 古そうなキットですけどDo335側の主翼は結構段差なくピッタリ付きま…

【1/72】Do"4"35 - 1.主翼の改造

タミヤのDo335を作っている時に主翼にもエンジンつけて4発化したら「めっちゃ、おもろいやん」(似非関西人風)と思ってDo335 と同じエンジンを積んでいる機体を wikipedia で調査したら双発の He219 と Me410 が同じ DB603 エンジンだったのでヤフオクにダメ…

【1/72 ハセガワ】Fw190A-5 ’日本陸軍’ 4.完成

ハセガワ 1/72 Bf109E-7 '日本陸軍'と一緒に作っていた Fw190A-5 も完成。 BF107E-7 ’日本陸軍’ 4.完成 - モデルニート Fw190も「日本陸軍 航空審査部戦闘機隊 実用試験機 所沢飛行場 1943年12月」の塗装図がありましたが無視して飛行第244戦隊の三式戦風に…

【1/72 ハセガワ】BF107E-7 ’日本陸軍’ 4.完成

最後にアンテナ線を付けて ハセガワ 1/72 Bf109E-7 '日本陸軍'完成です。 説明書には『日本陸軍 航空審査部 実用試験機「白1」各務ヶ原飛行場 1941年』の塗装図があるのですが日本陸軍機風オリジナルペイントにしました。 正面から。液冷エンジン搭載機らし…