1/35 AFV

【1/35 トランペッター】ヘッツァー シュタール型【3】

頑張って塗り分けたりディティールアップしたエンジンルームですが普通に作ると車体上面のメッシュパーツの隙間から少しだけ見えるだけです。 (四角く空いている部分もフードパーツがつくので完全に見えなくなります) せっかくなのでエンジン点検ハッチの開…

【1/35 トランペッター】ヘッツァー シュタール型【2】

エンジン部分は乗員室とのバルクヘッド部分、エンジンと床部分、左側壁部分の3つに分けて塗装を進めました。 右側のエアフィルターからエンジン側面のキャブレターまで配管があるようなので1mmプラ棒を角度を変えながら接着してつなげます。 塗装したパーツ…

【1/35 トランペッター】ヘッツァー シュタール型【1】

2020年の春先に作ったアカデミーのプラハ1945 に続き先輩モデラーから頂いたトランペッターのヘッツァー シュタール型のキットを作り始めました。 アカデミーのヘッツァープラハ1945の製作記事はこちら。 ヘッツァー車体はもう作ることは無いと思っていたけ…

【1/35 ドラゴン】ティーガーI 極初期生産型【2】

今年の5月頃に四式戦のリベット打ちに飽きてきて次は何を作ろうと思い作りかけのプラモを見ていたらティーガーを再開してみるかという気分になったのでモデルカステンのティーガーI用可動式履帯を買って作っていました。 可動式履帯を作るのも結構大変ですが…

【1/35 タミヤ】ブルムベア後期型【7.完成】

四式戦闘機疾風はアンテナ線の接着の仕方を思案していて足踏み状態なので一旦お休みです。 タミヤのブルムベア後期型は6月頃には車体・フィギュアともに完成していたけれどどうも写真を撮る気になれなくて放置していましたがとりあえず写真は撮りました。 ツ…

【1/35 アカデミー】ヘッツァー プラハ1945【5.完成】

ツヤ消しとスミ入れ・ウォッシングをして 1/35 ヘッツァー プラハ1945(アカデミー) 完成しました。 キットや車体の事はM's Plus さんの商品ページが詳しいです。 38(t) ヘッツァー プラハ 1945 アカデミー プラモデル 主砲部分は四角い防盾とMG34機関銃に変…

【1/35 アカデミー】ヘッツァー プラハ1945【4】

この車体の特徴である派手なデカールを貼っていきます。 マークソフターで凸凹部分にもうまく馴染んでくれました。 ハッチの把手の部分はマークソフターだけではうまく貼れないのでデカールをカットして貼りました。 デカールの残りの部分を貼ってから把手部…

【1/35 アカデミー】ヘッツァー プラハ1945【3】

車体上部の塗装を開始しました。車体下部と同じようにオキサイドレッドサーフェイサーから始めましたが仕上げはオキサイドレッドに純色マゼンタを混色して変化をつけてみました。 車体下部よりも少しだけ赤みが強くなった感じ。 パーツごとに色が違うのでマ…

【1/35 アカデミー】ヘッツァー プラハ1945【2】

履帯パーツは前後の部分が1枚ずつと長い部分が一体になっている部分連結方式です。上側の履帯パーツも一枚に接着したいところですが車体に差し込めなくなってしまうので前後から差し込みます。 車体に巻きつけてチェック。後ろの接着部分が少しズレが大きい…

【1/35 アカデミー】ヘッツァー プラハ1945【1】

昨年末に先輩モデラーに挨拶をしにいったところ作りかけのアカデミー製ヘッツァー プラハ1945を頂戴したのでブルムベアを作るついでに一緒に作り始めました。 分割履帯パーツ以外は切り出されたり接着済みで完成に近い状態でした。 まずは車体下面の塗装から…

【1/35 タミヤ】ブルムベア後期型【6】

疾風の製作の合間に放置していたブルムベアの作業も再開しました。 フィギュアは塗装が終わった状態で放置していたのですがデカールと頭部の接着、ツヤ消しを吹いて完成しました。 まずはコマンダーから。 ヘルメットのあご紐はマスキングテープを貼り合わせ…

【1/35 タミヤ】ブルムベア後期型【5】

基本塗装が終わったのでウェザリング作業を行っていきます。 とりあえずMr.ウェザリングカラーのステインブラウンでウォッシングしました。 Mr.ウェザリングペーストのマッドブラウンとMr.ウェザリングカラーのグランドブラウンで泥汚れを再現しました。 モ…

【1/35 タミヤ】ブルムベア後期型【4】

早く完成させたいので無くしたパーツ用に2個目のブルムベア買ってしまいました。 鋼製転輪を前2つだけにしたかったので新しく買ったキットからゴム転輪のパーツを作りました。 基本塗装はオキサイドレッドサーフェイサーからダークイエロー2(ガイアカラー)。…

【1/35 タミヤ】ブルムベア後期型【3】

車体の塗装前に転輪やシュルツェンステーの裏側を塗装しました。 牽引ワイヤーも割り箸に両面テープで固定して塗装しました。 車体下部を塗装してから上部部品の接着していきます。 ここまで組み立てたところでシュルツェンの取付部品が一個足りないことに気…

【1/35 タミヤ】ブルムベア後期型【2】

ツィンメリットコーティングはタミヤのコーティングシートセットを使って再現しました。パテ盛りしている時間がない人には便利なディティールアップパーツだと思います。 タミヤ 1/35ディティールアップパーツシリーズ No.73 ドイツ軍 4号突撃戦車 ブルムベ…

【1/35 タミヤ】ブルムベア後期型【1】

生活の変化で模型作りの時間が取れなくなったので組み立ての苦労が少なさそうなタミヤのブルムベア後期型を作り始めました。 タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.353 ドイツ軍 4号突撃戦車 ブルムベア 後期型 時間が取れなくなったと書きながら履…

【1/35 ドラゴン】グリレH初期型【17.完成】

ドラゴンのグリレH初期型のジオラマも完成しました〜 足回りと車体の前後をベースの土の色に合わせてウェザリングをやり直し。乾燥した感じの砂汚れを付けました。 搭乗員はタミヤのドイツ戦車兵 小休止セットを組み合わせてみました。 狭い空間に全搭乗員4…

【1/35 ドラゴン】15cm自走重歩兵砲 グリレK型【13.完成】

ドラゴンのグリレK型も完成しました〜 当初はもっと綺麗な石畳を作ろうと考えていたので車体の汚しが足りなかったかもしれません。 フィギュアはタミヤのヴェスペ イタリア戦線から拝借。 電柱に紙創りの蔦(ツタ)を使ってみました。 電線はギターの弦を使っ…

【1/35 ドラゴン】グリレH初期型【16】

グリレH型に搭載するフィギュアを作ります。 当初はミニアートの GERMAN SPG CREW RIDERS を使おうと思っていたのですが腕の位置などを変えるのが大変すぎるので諦めました。 ポーズは大変良いので他の車輌を作った時に組み合わせたいと思います。 【広告】…

【1/35 ドラゴン】15cm自走重歩兵砲 グリレK型【12】

グリレK型にはタミヤ MM No.358「ドイツ 自走榴弾砲 ヴェスペ イタリア戦線」のフィギュア3体を合わせます。 ヴェスペのキットを見た時にこのフィギュアはグリレに使えると確信したのですぐに買いました。 【広告】タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ…

【1/35 ドラゴン】グリレH初期型【15】

グリレH型もK型と同じくジオラマベースを作り始めました。 こちらは余剰スペースを少なめに作ったのですが奥行きが狭すぎてギリギリです...。 手間が増えますが木とスタイロフォームをカットして地面に高低差をつけました。 水性ステインで着色、ニスで保護…

【1/35 ドラゴン】15cm自走重歩兵砲 グリレK型【11】

まっ平らなジオラマベースは味気ない感じがするのでスタイロフォームを後付けして凹凸を追加しました。 情景テクスチャーペイントのサンドを使用して乾いた感じの地面にしました。 石畳のテクスチャーがつけられなかった部分は情景テクスチャーペイントのダ…

【1/35 ドラゴン】15cm自走重歩兵砲 グリレK型【10】

グリレK型の車体が完成しましたが続いてベースを作っています。 実は車体は3月上旬には完成していたのですが他のキットをいじったり3月下旬の展示会に間に合った達成感のせいかベース作りを進めるやる気が無くなって再開するのが大変でした。 次にジオラマを…

【1/35 ドラゴン】15cm自走重歩兵砲 グリレK型【9.完成】

ドラゴンのグリレK型、完成しました〜 ドラゴンの15cm重歩兵砲sIG33搭載車両は33B突撃歩兵砲、ヘッツァー搭載型、号自走重歩兵砲、グリレH型と作ってきましたがメタル砲身の重さを考慮して全てトラベリングロックされた状態で作ってきましたが今回は俯角をつ…

【1/35 ドラゴン】15cm自走重歩兵砲 グリレK型【8】

仕上げを前回に続けて行いました。 Mr.ウェザリングカラーのステインブラウンでスミ入れ兼拭き取りついでにウォッシング。 Mr.ウェザリングカラーのグランドブラウンで塗装の剥がれた部分を書き込み。 転輪部分も同じくグランドブラウンで傷を書き込み。 履…

【1/35 ドラゴン】15cm自走重歩兵砲 グリレK型【7】

車体のエアブラシ塗装が終わったので細かな作業を進めました。 車載装備品の塗装は車体に接着しない状態で行いました。 デカールは説明書の指示がよくわからなかったのでここへ貼り付け。もう疲れ果てて資料あっても見る気がしない(苦笑) 排気管は根本から焼…

【1/35 ドラゴン】15cm自走重歩兵砲 グリレK型【6】

車体上部の塗装を進めました。 まずはオキサイドレッドサーフェイサーから塗装スタート。 ダークイエローはガイアカラーのダークイエロー2。 グリレH型はエアブラシの細吹きに挑戦しましたがK型はディスク迷彩(ブドウの房迷彩)に挑戦してみました。 パンチコ…

【1/35 ドラゴン】15cm自走重歩兵砲 グリレK型【5】

グリレK型も車体下部の塗装を行いました(作業内容はグリレH型とほぼ一緒ですが(汗 まずはオキサイドレッドサフ+レッドブラウンで下地塗装しました。 ダークイエローはガイアカラーの 204ダークイエロー2です。 Mr.ウェザリングカラーのサンディウォッシュ+…

【1/35 ドラゴン】15cm自走重歩兵砲 グリレK型【4】

グリレK型も戦闘室内部の組み立てが終わったので残りの部品を取り付けていきます。 無線機の上に付くレインガードがエッチングパーツで用意されているのですが装甲板のカーブに合わせて曲げる必要があるので戦闘室の組み立てが終わってから爪楊枝をガイドに…

【1/35 ドラゴン】15cm自走重歩兵砲 グリレK型【3】

装甲板の内側の組み立てと塗装が済んだので車体との接着に入りました。 前面の装甲板は少し内側に変形していたので車体側とズレが出来ます。 片側から少しずつ車体と隙間が少なくなるように接着しました。 車体の形が見えてきましたがドイツ軍の車両でもフン…