【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 3.組立て-2

ヘッツァーはストレート組みする予定でしたが下手に資料を見てしまったので機関室上部パネルに少し手を入れてみました。

パーツを車体に取り付けてしまいましたが1944年5〜7月生産車から採用され始めた燃料&ラジエター注入用の小クラッペをケガいて再現してみました。

ヒンジはまだ作っていないドラゴンの38t系列のジャンクパーツから削りとって貼付けてみました。

ラジエターグリルのエッチングパーツも取り付けてリア部分はほぼ完成しました。

勢いで主砲も取り付けてヘッツァーの形になりました。作る前はかわいいと思っていましたがそうでも無いですね。

- 関連記事 -

【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 1.製作開始 - モデルニート

【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 2.組立て - モデルニート

【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 3.組立て-2 - モデルニート

【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 4.フィギュア - モデルニート

【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 5.塗装 - モデルニート

【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 6. 組立-3 & 塗装-2 - モデルニート

【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 7.塗装-3 - モデルニート

【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 8.塗装-4 - モデルニート

【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 9.仕上げ-1 - モデルニート

【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 10.仕上げ-2 - モデルニート

【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 11.ベース作成 - モデルニート

【1/35 タミヤ】ヘッツァー中期生産型 - 12.完成 - モデルニート