2016-01-01から1年間の記事一覧

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 13.デカール

Bf109G-6は淡々と進めてデカール貼りまで完了。 左側面はイメージ通りにモットリング。 別に入手したカルトグラフのデカールは凹モールドに沿ってピタッと密着してくれて気持ち良いです。 肩ベルトも接着してコックピットはキャノピーを接着するだけ。 スミ…

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 12.塗装-2

Bf109は上面の塗装まで完了しました。 グレイ系迷彩(グレーバイオレット、グレーグリーン)にしたかったのですが少し明るめに調色したらグレーバイオレットとダークグリーンの迷彩のようになってしまったかも。 胴体側面のモットリングも塗装しはじめましたが…

【イベント】東北AFVの会2016に遊びに行ってきた

地元秋田で開催された第7回東北AFVの会に遊びに行ってきました。 かなり早く着いたので会場準備をお手伝い。 個人所有のキングタイガー履帯とドイツ軍10tジャッキも展示されていました。 撤収の時に運搬お手伝いをしましたが把手があってもジャッキは重かっ…

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 11.塗装-1

2016年の東北AFVの会も明日開催というのにひたすらBf109G-6の塗装に励んでおります。 まずはパネルラインとリベットモールドに薄いグレーを塗ってプリシェーディング。 状態の良い筆が無かったので一番状態の良い筆で最初に白を塗装。 エンジンカウル下部も…

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 10.主脚の組立て

前回の付属パーツで処理できなかった主脚を組立てました。 ブレーキパイプがパーツ化されていますが明らかにオーバースケール。 主脚に固定してる部分を残してパイプの部分を伸ばしランナーで置き換えました。 塗装して主脚完成です。 組立て工程はこれで終…

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 9.付属品の組立て

機体の組立てもかなり進んだので機体にぶら下げたりするパーツの組立てに取り掛かりました。 増槽...油箱は組立て合せ目消しをしてラックに接着しました。 MG151/20 20mm機関砲ポッドの砲身はファインモールド製のメタル砲身に変更。 根本同士を瞬間接着剤で…

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 8.主翼の接着

主翼も上下パーツを接着しますが胴体と合わせると少しだけ隙間が出来きました。 接着剤でなんとかなりそうな隙間ですが飛行機モデラーさんのアドバイスに従いコックピットの下にプラ棒を挟み込んで胴体の補強&拡張をしてみました。 左側はぴったり、右側は…

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 7.胴体の貼合わせ

コックピットの機体側の部分を組立てます。 左側はスロットルレバーと最上段の横の棒状パーツ(キャノピー投棄システムの一部?)くらいですね。 黄色がスロットルレバー、赤が燃料切り替えレバー、黒く塗った部分が床の方に取付けた操舵輪の注意書きです。 右…

【1/35 ドラゴン】33B突撃歩兵砲 - 12.完成

Bf109に掛かりきりで放置状態でしたがスチレンボードにタミヤの情景シートを貼り付けた簡易ベースを作成して33B突撃歩兵砲は完成です。 フェンダーまで張り出した台形の戦闘室がエレファントっぽさを感じます。 後から見ると3号突撃砲。 車外装備品は後部フ…

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 6.エンジンの組立て

エンジン部分もパーツ化されているので組立ててみました。 機体の左右パーツでエンジンを挟み込んだ時に排気管がきちんと機体の外に出るか懸念していましたが大丈夫そうです。 エンジン後部に収まるモーターカノンMG151/20機関砲。ハッチオープンにしてもほ…

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 5.シートベルトの組立て

コックピットの作業も最終段階、シートベルトを作ります。 キットにエッチングパーツ製のシートベルトが付いていますが紙創りのドイツ空軍機用シートベルトを使います。 布の部分は0.1mmと0.2mmの高強度紙。水性アクリル塗料での塗装が指定されていたのでタ…

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 4.コックピットの組立て2

飛行機モデラーさんのアドバイスを参考に照準器のデティールアップを行ってみました。 反射ガラスとサンフィルターにする部分を透明なシート(今回は手貼りラミフィルムを使用)から切り出し。 照準器パーツにエッチングソーで薄く切れ目を透明パーツを差し込…

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 3.コックピットの組立て1

パーツ整形にも飽きてきたのでコックピット部分の塗装と組立てを始めました。 計器盤は内側のパーツに貼ったデカールがクリアパーツ越しに見える仕組み。 塗り分けてみたけど拡大すると酷い...。 計器の部分を塗りすぎてしまったか思ったほどデカールの部分…

1週間延期!!東北AFVの会2016

6月5日(日)で決定していた2016年の東北AFVの会が秋田駅前で開催される大規模イベントの影響(通行止め、宿泊施設等)を考慮して1週間の延期になって6月12日(日)の開催になるそうです。 東北AFVの会の開催日が変更になりました 投稿だけかと思ったらポスター…

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 2.組立て-1

一週間前の展示会でかなり疲れてどこまで作っていたか思い出すのに苦労したけれどBf109の製作を少しづつ進めています。 紙創りのシートベルトとファインモールドのメタルの20mm砲身とピトー管を追加購入。 主翼や機体のリベットモールドがサンディングで消え…

【イベント】プラ模型を超えたアート作品展2016 - Day2

前日はほとんど写真が撮れなかったので2日目は写真を忘れないように活動。 ゲストさんの作品も含めて200前後の作品が集まったそうです。 今回の目玉は入り口に鎮座していたタミヤ 1/32 F-15 イスラエル空軍仕様。 右隣の同スケールの零戦よりも2倍近い大きさ…

【イベント】プラ模型を超えたアート作品展2016

秋田モデラー有志で展示会を行いますという事で拙作を持って参加中(明日まで。 メインのお二方はコンテスト入賞多数の実力派ということでローカル局の生中継が入っていて自分が映る訳でもないのに無駄に緊張したりしました(笑) 普段なら新しいカメラで各作品…

【1/35 ドラゴン】33B突撃歩兵砲 - 11.フィギュアの塗装2

服のテカリが気になるのでもう少しフィギュアの修正塗装を行いました。 Mr.ウェザリングカラーのマルチグレーの沈殿した濃い部分を塗って少し乾かしてからうすめ液で拭きとってかなりツヤは消えたが全体的に暗くなってしまった。 スミ入れした部分も全てグレ…

【1/35 ドラゴン】33B突撃歩兵砲 - 10.フィギュアの塗装

車体は車長ハッチを取り付けるだけになったので一緒に添えるフィギュアの塗装に入りました。 顔はタミヤエナメルのフラットフラッシュ、フラットレッド、フラットイエロー、フラットブラウンを混色してハイライト色とシャドウ色を作ってそれぞれ塗装して済ま…

【1/32 トランペッター】Bf109 G-6(後期) - 1.製作開始

今年は雪が少な目なので昨年の3月より早めの2月前半に買い出しに行ってきました。 しかし二年連続でホワイトアウトに見舞われることになってしまったので同行者は雪男、、、いや冬将軍に違いない(笑) 買ってきたのはトランペッター 1/32 Bf109 G-6 後期型。 …

春の展示会

例年は6月の東北AFVの会が模型イベントの開幕イベントだったのですが今年は地元で展示会があるのでそこからスタートすることになりました。 「プラ模型を越えたアート作品展」 3/26(土)、27(日) ふれあーるAKITA(秋田文化交流発進センター) フォンテ6階 3/2…

カメラ更新

模型の展示会シーズンも始まる前に落として調子が悪くなっていたカメラをキャノンのパワーショット SX710HSに更新しました。 持った感じは今まで使っていたIXY Digital 10に比べると少し重くてゴツイ感じ。 機種もワンランクアップして操作できる項目も増え…

【1/35 ドラゴン】33B突撃歩兵砲 - 9.ウェザリング2

車体全体のウォッシングが終わったので細かい部分の仕上げを行いました。 付属の金属線で作ったワイヤーと予備履帯をMr.ウェザリングカラーのラストオレンジで軽く錆表現をしてMr.ウェザリングカラーを使った塗装は完了。 斧の柄は前回の写真を撮った後にも…

【1/35 ドラゴン】33B突撃歩兵砲 - 8.ウェザリング

33B突撃歩兵砲は基本塗装を終えて仕上げ作業へ突入。 今回はアーマーモデリング2015年12月号のダオラマパーフェクション番外編の記事を参考にしてMr.ウェザリングカラーを使用した汚しに挑戦してみました。 Armour Modelling 2015年 12 月号 [雑誌] 出版社/…

【1/35 ドラゴン】33B突撃歩兵砲 - 7.車体の塗装2

車体全体をグレー塗装した後で更に一手間加えて上面やボルトに一段階明るいグレーでハイライトを塗装しました。 カラーモジュレーション技法と呼ばれるテクニックで各塗装面で塗る塗料を変えゲームに登場するようなCGモデルのように陰影を強調する塗装方法を…

【1/35 ドラゴン】33B突撃歩兵砲 - 6.車体の塗装

車輌に添えるフィギュアの加工も完了したので塗装に入りました。 車体側面はMr.カラーのジャーマングレーで塗装。 下面は色の確認も兼ねて各パネルを塗り分け。中央の明るいグレーがガイアカラーのニュートラルグレー3、その左右がニュートラルグレー4、その…

【1/35 ドラゴン】33B突撃歩兵砲 - 5.フィギュアの組立て

キット自体にフィギュアは付属していないのでタミヤの35MMのヴェスペ付属のフィギュアを合わせることにしました。 1996年か97年製ですが顔のモールドは凄いと思いました(比較出来る新しめのキットが無いのですが)。 ポケットに手を突っ込んでいる兵士はお尻…

【1/35 ドラゴン】33B突撃歩兵砲 - 4.戦闘室の組立て

主砲のsIG33を車体に取付けて仮組みしたところ上部から突き出るはずの照準器が見えなかったのでプラ丸棒を使用して3mmほど延長。 完成後は更に手榴弾よけの覆いに囲われて見えにくくなる部分ですが無事に戦闘室上面まで伸びてくれました。 戦闘室のパーツは…

【1/35 ドラゴン】33B突撃歩兵砲 - 3.履帯の組立て

久しぶりの分割履帯ですが今回はリモネン接着剤を使用して接着してみました。 普通のプラスチック用接着剤よりもプラスチックを溶かす時間が長くかかるため、接着剤をつけてから更に巻きつけるという分割履帯の組立てには作業時間の余裕が出来るので向いてい…

【1/35 ドラゴン】33B突撃歩兵砲 - 2.組立て

33B突撃歩兵砲は昨年中に履帯の組立てまでは完成させておきたいところでしたが達成できないまま2016年になってしまいました。 車体をいじっていたら3号戦車もなかなかカッコいいんでないかいという雰囲気になったので追加で資料購入。33B突撃歩兵砲にも10ペ…