2017-01-01から1年間の記事一覧

今年もお世話になりました2017

2017年はエアブラシデビューしてカーモデル・フィギュアと今までと違うジャンルの模型に挑戦してみました。といっても素材はプラスチックなので使う道具ややる事はあまり変わらないのですが。 2017年初完成にしてエアブラシデビュー作品は青島文化教材社スペ…

【1/35 ドラゴン】2号自走重歩兵砲【3】

キットにはマジックトラックが付いていますが履帯はモデルカステンの連結稼働履帯SK-60を購入して履かせてみようと思います。 2号・ヴェスペ用の連結稼働履帯は連結ピン不要のSK-25もありましたが型番が新しい方がいいかなと思ってSK-60を選んでみました。 …

【1/35 ドラゴン】2号自走重歩兵砲【2】

2号自走重歩兵砲はパーツが多くてすぐに形にならないので気になったパーツから手を付けて進めています。 気になった部分からといっても15cm重歩兵砲を完成させないと内装の仮組みが進まないのでの砲の部分を作りました。 砲を進めつつ分割が多いパーツや複数…

【1/35 ドラゴン】2号自走重歩兵砲【1】

年内中はランチア037ラリーをいじっていようと思ったけれど2018年の東北AFVの会の情報が出てきたのでAFVをいじり始めました。 テーマが「砂漠戦」でキットを新しく買うか迷いましたが積みプラ消化ということでドラゴンの2号自走重歩兵砲を作ります。 足回り…

【イベント】FFC翼光会展示会2017に遊びに行ってきた

2017年も盛岡のFFC翼光会の展示会にお邪魔してきました。 掴みの写真は静岡県で入手できるナナコカード。 テーマは船、映画という事で入口正面にデアゴスティーニの1/200 週間大和の完成品が鎮座しておりました。 タミヤの1/350 キングジョージVが小さく見え…

【1/24 ハセガワ】ランチア 037 ラリー【3】

もっとも美しいラリーマシンという呼び名もあるランチア 037 ラリーですがプラモをいじっていたらこの車は美しいなという気分になってきました(笑) V字ヤスリでモールドを表現してみた駆動シャフトのゴムの蛇腹部分は実車写真を見直したら綺麗な直線だったの…

【1/24 ハセガワ】ランチア 037 ラリー【2】

037ラリーはパーツを切り出して細かい部分・気になる部分をいじくり始めました。 排気管は集合する部分が少し太い感じなので集合部分を細くして2本パイプがくっついて見えるので丸く削ってみました。 駆動軸のゴムカバーの部分ものっぺらぼうなのでV字のヤス…

【1/24 ハセガワ】ランチア 037 ラリー【1.製作開始】

インプレッサ、ストラトスに続いてハセガワの037 ラリーを作ります。 デルタと037ラリーのどちらを作るか迷ったけれどこちらを選びました。 実車のことはよく分かりませんがセガラリー2(ドリームキャスト版)の10イヤーチャンピオンシップのスペシャルSS風の…

【1/24 ハセガワ】ランチア・ストラトス【4.完成】

ハセガワのランチア ストラトス HF ’1977 モンテカルロ ラリー ウィナー'完成しました。 カラーリングは1977年のモンテカルロラリーで3年連続勝利を達成したサンドロ・ムナーリ/シルビオ・マイガ組の車輌です。 4連ライトポッドの前面は白指定だけど間違っ…

【1/24 ハセガワ】ランチア・ストラトス【3】

9月中に完成させたいと思っていたけれど少し遅れ気味のストラトスは窓枠の塗り分けとスミ入れをしてボディ(細かなパーツの取り付け以外)完成。 クリアーパーツはそのままでも透明感がありましたが一応ハセガワのセラミックコンパウンドで磨きました。 裏側は…

【1/24 ハセガワ】ランチア・ストラトス【2】

ボディはデカールを貼ってクリア吹いて1500番の紙ヤスリで水研ぎの繰り返しでデカールの段差消し。 クリア乾燥待ちの合間にシャシー側を塗装&組立てしました。 シートベルトはインプレッサでドライバーを乗せたので余ったパーツで作りました。 ドア内張りは…

【1/24 ハセガワ】インプレッサ 1993 RACラリー【13.完成】

6月頃から作っていたインプレッサ完成しました〜 タイトルはキット名を使用していましたがシュンコーモデルスのデカールを使用してデビュー戦の1993年1000湖ラリー(現ラリー・フィンランド)で2位に入賞したアリ・バタネン車仕様で作りました。 レガシィより…

仙台翼産会展示会2017に遊びに行ってきた

今年も仙台翼産会さんの展示会に遊びに行ってきました。 新作のインプレッサを持ち込んで車模型のテクをいろいろ教えて頂きました。 アラドAr234B-2 も4月以来のお披露目です。偶然にも後ろにいる人がフィギュアと同じポーズしてて面白い写真が撮れました。 …

三沢基地航空祭2017に遊びに行ってきた

出発直前に午前中の天気が雨に変わって行くのを躊躇しましたが米軍のB-1BとF-35Bがいるらしいという事でほぼ満月の夜を走って青森県三沢市へ遊びに行ってきました。 秋田を出る時から遠くの空がピカっと光っていましたが臨時駐車場して入場バス待ちの時間に…

【1/24 ハセガワ】ランチア・ストラトス【1】

途中まで作って放置してあったハセガワのランチア・ストラトスHF "1977 モンテカルロ・ラリー ウィナー"を作り始めました。個人的な思い出としては初代セガラリー(セガサターン版)の隠しカーで走らせまくった車です。 ハセガワ 1/24 ランチァ ストラトス 197…

【1/24 ハセガワ】インプレッサ 1993 RACラリー【12.ボディ仕上げ】

コンパウンド磨きも延々とやっていると終わらないので終わった事(笑)にしてボディーをマスキングして窓枠を塗装しました。 吹きこぼれもなく綺麗に出来ました。 ウィンカーも8番シルバー、クリアーオレンジの順に塗装。もう少し濃くしても良かったかな。 凹…

【1/24 ハセガワ】インプレッサ 1993 RACラリー【11.クリアー塗装】

カーモデルのお楽しみ(?)、ボディのクリアー塗装をしてみました。 雑誌・ネットに情報は溢れているものの自分でやるのは初めてなので中研ぎ出来るまで何度クリアーを吹けばいいのか等よく分からない状態でスタートでしたがなんとかデカールを溶かさずにクリ…

【1/24 ハセガワ】インプレッサ 1993 RACラリー【10.ベース2】

木枠に合わせてスタイロフォームを加工。情景素材で地面の凸凹を付けるのは大変なのでスタイロフォームに車が通過した轍に見えるように削ってみました。 完成イメージとしてはこんな感じ。 地面の1層目はタミヤの情景テクスチャーペイントのダークアース。も…

【1/24 ハセガワ】インプレッサ 1993 RACラリー【9.シャシー】

先週は大雨で大変だった秋田県ですが日曜午後にも雨も落ち着いて呑気にインプレッサを作っていたら心配の電話をもらうなどしてサーセンという感じでした(流石に市内の別地域の避難指示のエリアメールがバンバン届く日はプラモ作ろうという気分にはなりません…

【1/24 ハセガワ】インプレッサ 1993 RACラリー【8.デカール】

キットはRACラリーのデカールですがシュンコーモデルのデカールを使用して1000湖ラリー仕様にします。 目立つ黄色い555はドイツ戦車よろしく第5中隊第5小隊第5号車の所属であることを示す番号ではなくラッキーストライク等のタバコで有名なブリティッシュ・…

【1/24 ハセガワ】インプレッサ 1993 RACラリー【7.内装3】

ドライバーを載せるのでシートにつながる部分だけキット付属のシートベルト用のパーツを使いました。 バックルに帯を通すがのがかなりイライラ棒でしたがコツを掴むとあっさり出来ました。 1/24だから1/35の兵士の顔より楽に塗装できるかなと思いましたが塗…

【1/24 ハセガワ】インプレッサ 1993 RACラリー【6.内装2】

車体のデカール貼りを放置して内装を進めています。 椅子も裏側のカーボンぽい模様を網でマスキングして塗装。網タイツや忍者の鎖帷子っぽい塗装にも使えそうです。 足元の板はエッチング製。 エッチングは未塗装でそのまま接着。どうせ見えなくなるし。 こ…

【1/24 ハセガワ】インプレッサ 1993 RACラリー【5.内装1】

内装がある程度完成しないとドライバーフィギュアをいじれないのでボディはほったらかしにして内装の組立て・塗装を進めました。 参考資料にしたラリーカーズのレストア車輌(1996年サンレモラリー)のダッシュボードを見るとエアコン吹き出し口がないのでエポ…

【1/24 ハセガワ】インプレッサ 1993 RACラリー【4.塗装】

3月の展示会の後は1週間ほど模型を作る気がしなかったけれど今回はすぐに再開。 青もグレーより白の方が発色いいのかなということでクレオスのサーフェイサーホワイト1500で下地処理してみました。 まだ塗装しなくてもいいんだけれど我慢できずに調色したブ…

【イベント】東北AFVの会2017に遊びに行ってきた

宮城県仙台市で初開催ということで過去最高のエントリー数!! 最初の1時間は設置する人と見る人がごっちゃになってほとんど中に入れなかったので顔なじみの人と旧交を温めていました。 人混みの中でも最初はタミヤのMM新作のブルムベアをチェック。 情景部門…

【1/24 ハセガワ】インプレッサ 1993 RACラリー【3.塗装準備】

ボディはモールドが浅いような気がしたのでデザインナイフ、ニードル等を使って深くしてからサフを吹いてみました。 ボンネット・トランクの隙間はいい感じに深くなったかも。ついでに未処理のパーティングラインも見つかりました。 ドアはもう少し彫っても…

【1/24 ハセガワ】インプレッサ 1993 RACラリー【2.ベース1】

ベース作りの経験値を上げようという事で本体を作る前にベース作りです。 田舎のホームセンターでも木を斜めに切る枠が置いてあって思ったよりも安かった(税込み800円くらい)ので買ってしまいました。 19mm×19mmの桧材を4本に切断。最初に60cm売りされている…

【1/35 ドラゴン】3号戦車H型(初期型) - 17.完成

2016年の夏に巨大なジオラマを見たことに影響されて作り始めた3号戦車H型(初期型)、木枠のベースとヴィネットサイズの地面を伴って完成です。 アオリで撮ると三号戦車でも迫力があるかな!? 36cm履帯用旧型起動輪にスペーサーをかませて40cm履帯用に対応、装…

【1/35 ドラゴン】3号戦車H型(初期型) - 16.仕上げ-2

2017年の東北AFVの会まであと10日間ほどとなったので完成に向けて最後の仕上げに入りました。 戦車兵3体とハッチ類を接着固定しました。 砲塔内も微妙に再現されているけれどカメラでは暗くて映りませんでした... 荷物は塗装までしたけれど納得いく載せ方が…

【1/35 ドラゴン】3号戦車H型(初期型) - 15.仕上げ-1

今年の東北AFVの会まで残り1ヶ月をきったので3号戦車を模型用ハイグレードセメダインでベースに固定しました。 乾燥後も透明になるし硬質プラスチック、金属、合成ゴムに使えるようなのでプラスチック同士じゃないパーツを接着する場合はこれでいいかも。 キ…