2021-01-01から1年間の記事一覧

【1/35 タミヤ】4号戦車 G初期型【7】

車体上面の塗装を行います。 下地はいつものオキサイドレッドサーフェイサー(ガイアカラー)。 車体下部は塗装済みなので紙を履帯とフェンダー間に差し込んででマスキングしています。 車体色はガイアカラーのNo.204ダークイエロー2→タミヤラッカーのLP-77ラ…

【1/35 タミヤ】4号戦車 G初期型【6】

車体の塗装に入る前に車外装備品の加工と塗装を行いました。 車外装備品は把手の部分のみをエッチングパーツに置き換えました。 左側面に搭載される飲料水用ジェリカン×4はジャーマングレーで塗装しました。 燃料ではなく水を意味する白帯はマスキングして塗…

【1/35 タミヤ】4号戦車 G初期型【5】

早く車体の塗装に入りたいですが先にフィギュアの位置調整をします。 先にフィギュアを腕まで接着してしまっていたのでこの段階に来て細かい調整が必要となりました。車体の組み立てが完成するまでフィギュアの腕の接着を我慢しておけば良かっただけです...…

【1/35 タミヤ】4号戦車 G初期型【4】

車体下面で車体色に使用する予定のタミヤラッカーカラーのLP-77ライトブラウン(DAK1942〜)を試し塗り。 転輪を接着する部分はマスクゾルで接着面が塗装されないように保護しています。 自作マホガニーサフ(オキサイドレッド+つや消しブラック)の上に塗装し…

【1/35 タミヤ】4号戦車 G初期型【3】

履帯の組み立てが終わったので車体側の組み立てを再開しました。 操縦手と無線手を載せたいと思うので車体内側の見える範囲を車内色っぽく塗装しました。 無線手用の台座は先に作ったエレファントで余ったパーツを使いました。 前面の装甲板の裏側も見えそう…

【1/35 タミヤ】4号戦車 G初期型【2】

車体はサクッと組めたので履帯の組み立てに進みます。 上側は上部支持転輪に合わせて弛みをつけるため10パーツに分割されています。 治具に合わせて並べて接着すると上側の履帯が完成します。 接着剤を流し込みすぎて治具をダメにしてしまいました(汗) 下側…

【1/35 タミヤ】4号戦車 G初期型【1】

エレファントと同じく秋田市で2021年7月17日〜8月22日まで開催されていたタミヤの模型展の物販コーナーで買ってきた4号戦車 G初期型を作り始めました。 説明書を見ただけではタミヤにしては作るのが大変そうだなという印象しかなかったのですがゲート処理さ…

【1/35 タミヤ】エレファント【5.完成】

タミヤの1/35 エレファント 完成しました〜 エレファントはそのうち作りたいと思っていましたが、秋田市でタミヤの模型展というイベントがあったので物販コーナーで記念に買ってきたプラモデルを作りました。 ツィンメリットコーティングはタミヤ純正のディ…

【1/35 タミヤ】エレファント【4】

基本塗装が終わったので仕上げにウェザリングを施していきます。 足回りは全体をMr.ウェザリングカラー ホワイトダストで仕上げました。 同じくMr.ウェザリングカラー/グランドブラウンで剥がれ傷の表現をハッチ周辺や防盾等に施しました。 少しくらいつけ…

【1/35 タミヤ】エレファント【3】

足回りの組み立てを行います。 履帯部分は直線部分がある程度まとまってパーツ化された部分連結式になっています。ただ直線部分も4パーツに分割されているので処理回数・接着回数は少なくないです。 履帯と転輪部分をひとまとめにして組み立てるロコ組にちょ…

【1/35 タミヤ】エレファント【2】

エレファントは密閉式装甲なのもあってかいつも作っているプラモデルよりもあっという間に形になりました。 ツィンメリットコーティングのシートの継ぎ目消しとしてパテを盛りました。最初は目立つ部分だけで良いかなと思ったけれど結局全体に処理をしてしま…

【1/35】ケッテンクラート 中期型【3】

迷彩以外の部分の塗装をしていきます。 後部座席と車体保護カバーをマスキング。これくらい筆塗りでやればいいのだがエアブラシで塗装します。 黒に近いグレーで後部座席を塗装しました。 車体保護カバーの部分はダークグリーン、RLM02グレーを重ね塗りして…

【1/35】ケッテンクラート 中期型【2】

ケッテンクラートの組み立てはほぼ終わったので塗装作業に入りました。 オキサイドレッドサーフェイサーを吹いてから車体全体をガイアカラーのダークイエロー1(No.201)で塗装しました。 単色ではあまり好きな色では無いけれど... 三色迷彩になるとそんなに嫌…

【1/35】ケッテンクラート 中期型【1】

やる気が出てきたので(笑)エレファントより前に組み立てを進めていた新しく発売されたタミヤのケッテンクラート中期型の塗装に取り掛かりました。 車体内部に組み込む運転席、床とエンジン部分を組み立ててざっくり塗り分けてみました。 車内の内側も運転席…

【1/35 タミヤ】エレファント【1】

ずっとドイツ15cm自走砲シリーズをメインに作ろうと考えていたのですが、王道の88mm砲搭載車輌を作りたいと思いつい買ってしまいました。 とりあえず面倒くさい転輪の作成と砲身の接着を先に仕上げました。 ツィンメリットコーティングの再現はタミヤ純正の…

タミヤの模型展(2021年秋田市)に行ってきた

一週間前の2021年7月17日から8月22日まで秋田市の秋田市にぎわい交流館で開催されている「タミヤの模型展〜ぼくらはタミヤと大人になった〜」に行ってきた。 開催初日に行かないなんて地元タミヤファン失格だった。 入り口から箱を見ているだけでも楽しい製…

【1/35 ドラゴン】15cm 33式重歩兵砲搭載 自走砲 III号戦車H型車体【4】

主砲を仮組みして車体に置いてみたらメタル砲身のせいで主砲の後ろ側が浮いてしまったので対策を取ることにしました。 接着剤だけで固定するのはそのうちに取れてくる不安があるので砲架の下側に0.5mm真鍮線を3箇所接着して車体側へ差し込む部分を作りました…

今更ながら日本の草はらを使ってみた

フィギュアのベースにKATOの「日本の草はら」を使ってみましたが手軽で満足感のあるベースが完成しました。 草の素材は前から持っていたのですが繁茂ボトルは持っていなかったので新たに購入して使ってみました。 下の土はタミヤの情景テクスチャーペイント…

【1/35 ドラゴン】15cm 33式重歩兵砲搭載 自走砲 III号戦車H型車体【3】

久しぶりに再開したら前回どこまで作業していたかすっかり忘れていて新しく買って作り始めた方が楽かとも思いましたがそれは我慢して少しだけ作業を進めてみました。 計器パネルは適当に塗ったので酷い出来です。 前回まで車内側部品の塗装は終わっていたの…

近況報告2021年4月

2月に開催された第7改プラ模型を超えたアート作品展に参加した後、平日は仕事が忙しすぎて模型作業をほとんど出来ない日が続いています。 ハセガワのコスモスポーツはなんとか完成させて展示することが出来ました。 AFVもヘッツァーの派生型が2つ増えていた…

【1/24 ハセガワ】マツダ コスモスポーツ 10LB【6】

ライト類を取り付けて完成としたいですが微妙に窓枠の塗装が微妙にずれていたので修正塗装を行います。 バンパー下側のライト部分のシルバーも塗装し忘れていたので一緒にマスキングして塗装します。 メッキシルバーネクストで塗り忘れた部分を塗装しました…

【1/24 ハセガワ】マツダ コスモスポーツ 10LB【5】

クリアーも1週間ほど乾かしたので次の工程に進みます。 フロントに2枚、リアに1枚のデカールを貼りました。 よく考えたらデカール貼ってからクリアーコートした方が効率が良かったですね(笑) 全体をマスキングして窓枠などの塗装の準備をします。 シルバーの…

【1/35 ドラゴン】15cm 33式重歩兵砲搭載 自走砲 III号戦車H型車体【2】

キット付属の砲を据付つける台座パーツのままだとトランスミッションのパーツを取り付けられないので3号戦車用のインテリアパーツと組み合わせます。 切り離した台座のパーツもトランスミッションパーツと干渉するのでもう少しカットしました。 床板のパーツ…

【1/35 ドラゴン】15cm 33式重歩兵砲搭載 自走砲 III号戦車H型車体【1】

久しぶりに自分で買ったAFVの製作にとりかかります。いつもの15cm自走重歩兵砲シリーズ、北アフリカに配備された二号自走重歩兵砲から取り外したs.I.G33 15cm重歩兵砲を砲塔を破損した3号戦車H型に載せ替えた現地改造型自走砲です。 自走砲のキットにはトラ…